スマホでの撮影を三脚で!3000円なり♪

カメラ関連
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

どうも!管理人の五差路です!

昨日三脚を買ってきて、結構良かったのでご紹介したいと思います!

しょうたん
五差路

三脚があれば撮影の幅がグンと広がりますよ!!

結論から言うと、もっと早く買っとけばよかった!

スポンサーリンク

スマホでの写真撮影、今まで普通に撮ってましたが・・・

今まで撮影は全部普通に撮ってました。しかし、これでは

・ブレブレになっちゃうことがある

・セルフタイマーを使うとき何かしらで固定しないといけない

・動画の撮影をする時にスマホをずっと持ってないといけない

という問題が。

これが非常に不満だったため思い立ったが吉日、コジマ×ビックカメラ行ってき探してきた

スマホ専用の三脚を探したのだが・・・

早速ビックカメラでスマホ用の三脚を探したのだが

・高い

・ちっちゃいのしかない

全く良いのが見つからない。

普通の三脚にスマホをつけれないか?

そこで普通の三脚に取り付けれるスマホを固定できるやつがないか店員さんに聞いてみるとあった!

価格ドットコムで500円ぐらい得した♪

あとはアマゾンで評判を調べながら三脚を購入。

そして店員さんを呼んで、Amazonと同じ価格にしてもらった♪

知ってる人は多いかと思いますが、

・ビッグカメラ

・ヤマダ電機

は価格ドットコムで安い価格を提示するとそれと同じ値段にしてくれます。

・三脚

・スマホ固定ホルダー

計3000円なり♪

 

早速使ってみる。

早速開けて使ってみる。

3脚。これが3段階に伸びて120cmぐらい?になる。

タブレットホルダー。これでスマホを固定する。

Amazonの評判では口コミはステマだの耐久性がないとか書いてあったけど★4つ。

実際使ってみても全然問題ない。

管理人の三脚の使い方は

・室内でのみ使用

・定点撮影

なので、他の使い方だとまずいのかもしれない。

まとめ:買ってよかった!

これはマジで買ってよかった!

三脚があるおかげで、

・赤ちゃんの動画撮影

・筋肉の撮影(これは三脚がないとほんときつい。)

が格段にしやすくなった!

ちなみに管理人はすぐに使えるように、足を伸ばした状態で立てかけて保存している。

使おうと思ったときにいちいち足を伸ばすのは面倒なんで( ;∀;)

コメント

タイトルとURLをコピーしました