おでかけ、旅行~前編~【絶景】山梨県の昇仙峡がすごかった!山梨のいろは坂にロープウェイに富士山! どうも、しょうたんです。 昨日は山梨県の昇仙峡に行ってきたんですが、 しょうたん すごすぎた・・・ この記事は前編と後編に分けようと思います。 前編は経緯と渋滞、昇仙峡に行くまでの絶景ポイントをご紹介。 では、どんな感じだったか書いていきま...2020.02.24おでかけ、旅行
おでかけ、旅行嫌いな道路【青梅街道】が何故嫌いか書いていく どうも、しょうたんです。 管理人は道路が好きで、ドライブが好きで良くドライブに行きます。そんな管理人でも嫌いな道路、苦手な道路があります。 今回はそれをご紹介していきます。 東京都道5号線青梅街道 北原交差点から東青梅3丁目交差点までの25...2020.02.22おでかけ、旅行
おでかけ、旅行【絶景!】関八州見晴台に行って飯を食ってきたぞ♪ どうも、しょうたんです。 今回は埼玉県飯能市にある 【関八州見晴台】 をご紹介します 関八州見晴台とは? 関八州見晴台 〒357-0202 埼玉県飯能市大字高山 奥武蔵グリーンライン 標高771,1m 奥武蔵グリーンラインから5分ほど気持ち...2020.02.21おでかけ、旅行
おでかけ、旅行【越生の町並みを一望!】世界無名戦士の墓へ行ってきた どうも、しょうたんです。 昨日は弓立山 と 世界無名戦士の墓 に行ってきました! この記事では世界無名戦士の墓のことについて書いていきます。 世界無名戦士の墓とは? 昭和27年(1952年)土地の造成に着手 昭和30年(1955年)8月に完...2020.02.21おでかけ、旅行
おでかけ、旅行【眺め抜群!駐車場から徒歩5分!】弓立山に登った【おすすめ!】 どうも、しょうたんです。 昨日は埼玉県の西部、越生とときがわ町をドライブして 世界無名戦士の墓 に行ったあと、 【弓立山】 に登ってきましたので弓立山をご紹介したいと思います。 管理人が今まで行った場所はこちら↓ 出かけるときに活用してくだ...2020.02.21おでかけ、旅行
おでかけ、旅行【気持ち悪い・・・】埼玉県鎌北湖展望台にて、マダニに噛まれた・・・ 管理人、とうとうマダニに噛まれちゃいました。果たして感染症とかは大丈夫だったんでしょうか?書きました。2020.02.16おでかけ、旅行
おでかけ、旅行【恐怖!】鎌北湖の水が抜かれてた!よくこんなところで皆釣りをしてたな・・・ 鎌北湖にたまたまふらっと飯を食いに行ったらとんでもないことになっていた!なんと、水が無くなっていたのだ!湖底があらわになり、険しい地形が明らかに!こんなところでみんな釣りをしていたなんて、恐ろしいとしか言いようがない・・・2020.02.14おでかけ、旅行
おでかけ、旅行【お気軽絶景♪】有間ダムに行ったら必ず行くべきポイント! どうも、しょうたんですよ。 管理人は冷え性です。ほんとに冬は嫌いです。 寒くて寝れないときは布団乾燥機おすすめです。 寒いですが、草が伸びていない冬にこそ巡り会える絶景。今回は埼玉県飯能市名栗にある、有間ダム付近にある見晴らしの丘?をご紹介...2020.02.11おでかけ、旅行
おでかけ、旅行【東京から片道2時間-10℃の世界】赤城山の池に行ったら2度死にかけたw どうも、しょうたんです。 昨日、休みでどこに行こうか色々調べていると、赤城山の池が凍ってるという情報を得て、 しょうたん 池が凍ってたら、スケートできるかもぉ〜♪ツルツル滑りたいな〜♪ と いうことで赤城山の大沼という池を目指したわけだが・...2020.02.11おでかけ、旅行
おでかけ、旅行【ループ橋凄すぎ!w】滝沢ダムへ行ってきた どうも、しょうたんです。 今回は埼玉県秩父市大滝村の滝沢ダム行ってきたので書いていきたいと思います。 と言ってもダムは好きですがそんなに詳しくはないので専門的なことを知りたい人はここでページを閉じちゃってくださいw 滝沢ダムとはこれいかに?...2020.02.08おでかけ、旅行