どうも、管理人のしょうたです。
前回、太りたい人、筋肉つけたい人におすすめの食べ物
「そうめん」
をご紹介したんですが
太りたい人におすすめの食材「そうめん」安い・おいしい・消化吸収がいい!
そうめんも作るの簡単なんですけど、「そうめんさえ作るのだるい・・・」
という時もありますよね?
そんなときにおすすめの太れる食材、筋肉をつけるためにカロリーオーバーしたい。冷凍うどんをご紹介します。
こちらもどうぞ↓
自作ウェイトゲイナーの作り方~太りたい人の為の飲料、激安で作る方法~
ガリの悩み、ガリあるある「痩せてる人はうらやましい」っていうけどさぁ・・・
太りたい人におすすめの食材「そうめん」安い・おいしい・消化吸収がいい!
なぜ冷凍うどん?
超簡単に作れる!
我らの味方、西友のプライベートブランドの冷凍うどんはなんと、袋のままレンジで500w3分30秒加熱するだけで出来ちゃうんです。(どの冷凍うどんもレンチンで解凍できると思う)
その間に麺つゆや薬味、うどん用の皿を用意すればもうあとは待つだけ。
もう一玉食べるときは食べてる間にまたレンジでチンするだけ。
こんなに即食える食材がありますか!?(今思ったらカップラーメンがあった・・・でもカップラーメンはカロリーのわりに高い。添加物も多い。)
そうめんには劣るけど、安い!カロリーもまあまあある!
3大栄養素は1食200gあたり
カロリー 256kcal
たんぱく質 6g
脂質 0,3g
炭水化物 57,3g
5食入りで税込み199円。
1食約40円なり。
そうめんは異常な安さだったから感覚が麻痺してるけど、これでも十分安い!
菓子パンは大体110円ぐらいで400kcalだけど、
これなら500kcalで80円だよ!
脂質が少ないから消化吸収がいい!
よくある勘違いの一つ、
ってやつ。
これ、NGです。
絶対にしないでください。消化吸収が悪い痩せてる人にとっては最悪な方法です。
あんまり脂のを食べると
等の不調を起こしてしまいます。
唐揚げとか食べて太ってる人は元から胃が強い人です。
痩せてる人は決してマネしないようにしましょう!
食べやすい。味変しやすい。これ重要。
うどんはありがたいことに食べやすいですよね。
薬味や麺つゆを変えることによって味に変化も加えられますし、七味唐辛子なんかをかけちゃったりしたり、ネギも冷凍してたら簡単につけれます。
なぜ「生めん」ではなく「冷凍」?
うどんには生めんと冷凍、乾麺の3種類あります。
何故冷凍なのでしょうか?
それは作りやすさと美味しさにあります。
実は生めんと冷凍のうどんを比べた時、冷凍うどんのほうがおいしいんです!
コシがあってつるつる!
乾麺も美味しいしいんですけど、いかんせんゆで時間が長い。
8~10分とか普通ですからね。
そっから湯切りしたりなんだり・・・
正直言って作るのがめんどくさい。
だから冷凍うどんがおすすめです!
まとめ
いかがだったでしょうか?
自分は自作のウェイトゲイナー(プロテイン40g(たんぱく質32g)+粉飴70g)と一緒にうどんを食べてます。
これでカロリー680kcalもとれちゃうんです!
皆さんも太りたいけど食欲がない、料理作るのめんどくさい、って時に是非食べちゃってください!
こちらもどうぞ↓
ガリの悩み、ガリあるある「痩せてる人はうらやましい」っていうけどさぁ・・・
太りたい人におすすめの食材「そうめん」安い・おいしい・消化吸収がいい!
コメント